好評いただいております債権管理研修会を本年も実施いたします。
また本年はより遠方の団体様もご参加いただけるよう、全国9会場での開催、また福岡会場ではWeb同時配信も予定しております。
コンサルタントによる債権管理一元化、ファイナンシャルプランナーによる家計改善、徴収業務で多数の講演実績のある講師による滞納整理のいろは(福岡・Web配信のみ)をテーマとする研修会のご案内でございます。
※福岡会場と他8会場のタイムスケジュールが異なります。(下記、スケジュールご参照ください)
《債権管理研修会》
「債権管理一元化」による効率的な徴収、生活困窮者自立支援を見据えた「生活改善」に関する研修会を全国9箇所で開催いたします。
また福岡会場では「滞納整理」の向き合い方と意識改革に関する講演も実施予定です。
福岡会場のみWeb同時配信も実施いたします。
※参加費は無料です
講師は、以下の専門家をお招きしております。
【債権管理】
地方公共団体債権管理コンサルタント
(元:船橋市税務部 参事兼債権管理課長)
永嶋 正裕 講師
【生活改善】
株式会社シンク KFP部 部長
ファイナンシャルプランナー
遠藤 明彦 講師
【滞納整理】※福岡会場のみ
元:福島県会津・県中・県北地方振興局県税部長
現:一般社団法人日本経営協会 専任講師
宇月 辰志 講師
※下記、タイムスケジュール
株式会社シンク(以下当社)は自治体の行政事務システム開発とパッケージの販売を主たる事業としております。
顧客の持つ多くの個人情報の取り扱いをしていますが、社会的責任と個人情報に関する事故の重大性を深く認識し、 個人情報保護マネジメントシステムを構築し、運用してまいります。
以下、当社の個人情報保護方針を宣言いたします。
当社はお客様からお預かりする個人情報に関して、本人から同意を得た利用目的に限定して利用し、法令により許諾された場合を除き、目的外利用、提供はいたしません。
当社は個人情報の取り扱いに関する法令、規制及び各種の規範を遵守いたします。
当社は個人情報に対するリスク(個人情報の漏えい、滅失またはき損)を認識し、事故を防止するために、安全体制の整備とセキュリティ対策を講じます。事故発生の場合は、速やかに原因の追究と是正処置を行い、再発防止策を講じます。
当社は個人情報の取り扱いに対する苦情又はご相談に、適切に対応いたします。 個人情報の本人(又は代理者)から個人情報の開示又は訂正・削除の要求がある場合、適切かつ迅速に対応いたします。
お客様の個人情報を保護するマネジメントシステムを、社会環境、経営環境の変化に照らし合わせ、継続的に見直し改善に努めます。
2007年10月 1日 制定
2020年10月21日 改訂
株式会社シンク
代表取締役 松田 敏之
株式会社シンク
取締役社長 丸山 秀明
上記保護方針を具体的に表明するものとして「個人情報保護の取り扱いについて」も公表しておりますので、併せてご覧下さい。
個人情報の取り扱いについての苦情は、下記取り扱い窓口にご連絡下さい。
お客様相談窓口 | 管理部長 |
---|---|
住所 |
福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目19番24号 |
TEL | 092-475-6311 |
FAX |
092-475-6355 |
privacy@think-tax.co.jp |
複数会場への参加をご希望の場合は会場毎にお申込みをお願い致します。
※お申込みの状況によっては、参加人数の変更をお願いする場合がございます 。
(※必須入力項目)