徴税吏員以外でも行える煩雑な事務作業を受託し、自治体様には徴税吏員としてより多くの滞納者へアプローチ出来るよう支援します。
例えば電話催告を委託するにしても場所の問題、費用の問題等課題はありますが、シェアリングサービスなら場所不要、利用した分だけしか費用がかからず、スポットでも対応出来るというメリットがあります!
職員減への時代、委託出来る煩雑な業務はお任せし、徴税吏員としての業務に専念していただけます。
業務 | 内容 | 説明 |
---|---|---|
電話催告 | 電話催告受電 | コールバックのあった受電を処理 |
電話催告架電 | 現年分の滞納者を対象に架電 | |
納付書発行 | 納付書の再発行並びに送付 | |
財産調査 | 記事入力 | 財産調査の結果を即時入力 |
簿冊整理 | 滞納者別に財産調査表を整理して、簿冊にまとめる | |
転出先調査 | 市外転出者調査 | 市外転出者の最終住所地まで調査 |
交付要求 | 交付要求 | 競売事件等の交付要求書作成 |
債権の届出 | 債権の届出 | 破産事件の債権の届出書作成 |
法定相続人調査 | 相関図の作成 | 法定相続人の戸籍調査並びに相関図の作成 |
納税義務の承継 | 承継通知の作成 | 法定相続人に対して法定相続分の納税義務承継通知の作成 |
シェアリングサービスではセキュリティ面も「物理的」「技術的」「人的」の3つの側面から対策を行い、お客様に安心して業務をお任せいただける環境を整えております。
2017年4月、ますます多様化するお客様ニーズにお応えし、迅速かつ高品質なサービスをご提供していくために、堅牢なセキュリティ機能を完備したオペレーションセンターを開設しました。